屋号 | 匠kenkou |
---|---|
建築士事務所 | 匠kenkou 二級建築士事務所 |
登録番号 | 二級 愛媛県知事登録 第4981号 |
住所 | 799-3103 愛媛県伊予市上野520番地37 |
電話 | 089-982-0555 |
FAX | 089-994-8885 |
takumi2009@salsa.ocn.ne.jp | |
創設 | 2009年8月 |
代表 | 松野 良人 |
業務内容 | リフォーム全般、注文住宅(新築・建替)、現場監督 |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |

1977年4月 | 地元建設会社にて現場監督として実績を積む |
---|---|
2000年6月 | 各建設会社(ゼネコン〜地元工務店)の現場にて 現場監督として請負 「田坂外科新築」「若水館新築」「西浦公営住宅新築」「国立病院四国ガンセンター」「希望ヶ丘荘増改築」「勝山ホテル」「樽味マンション」「因島南中学校クラブハウス棟」「愛媛信用金庫きし支店」「北条北中学校新築」「岡田小学校耐震工事」etc |
2009年8月 | 「匠建工」を立ち上げる |


1970年12月 | 愛媛県砥部町 西原家四女として誕生 射手座O型現在4●歳 |
---|---|
1989年3月 | 愛媛県立松山工業高等学校 建築科 卒業 |
卒業後 1年ほど機械図面を書き、夢のなさに建築の世界へ 地元建設会社にて ・現場監督(住宅) ・現場用施工図の作成(ビル系) ・事務員〜経理 ・住宅営業マン ※なかなか建築の世界でもいろいろな経験の持ち主 「二級建築士」「二級施工管理技士」は取得済 |
|
2008年12月 | 匠の嫁になる |
この建築の世界に飛び込んだ頃は、まわりは勿論全て「男」と言うより「おっさん??」
最初にしたことは、軽トラと2tダンプの運転と掃除。
初めての新築の監督をした時は、部長に毎日怒られ・・・現場でも毎日怒られ・・・
朝も早く、帰りも遅く!辞めてやる〜〜と、叫んでいました。
でも、たくさんの人に出逢い大切にしてもったこともあります。
取引先の方・家を建てたお客様・各業者さん・・・・これほど人との出逢いがあったことで、自分自皐が成長出来たことに感謝してます。
だから20年もいるのでしょうね(笑)おっさんの世界に・・・・
仕事と主婦と経験しているからこそ出来る 家族の育む住まいづくり を提案し続けたいと願っています。

現在、私が現場監督の請負をしながら、嫁の力を借り、リフォームを中心とした工事を請負っております。
住まいの快適さを追求するには、やはり「女」の力が必要です。
家を守るのも「女」。家族を守るのも「女」ですから!!